Aくんのぶろぐ

ものづくりに関する記事をメインに書いていきます

Aくんの学校訪問記 〜宗像高校・宗像中学校編〜

〜前書き〜

どうも,こんにちは‼︎

AくんことAiです(最近はAiと呼んでもらえませんが・・・w)

今回はタイトルの通り2018/12/27に宗像高校と宗像中学校に訪問したことについて書きたいと思います.

 

宗像高校最寄りの東郷駅から歩くこと約20分(適当)で正門に着きました.

正門には,はなみさんやひらめくんなどが迎えに来てくれました.

(訪問前にセブンイレブンで差し入れを買っていたのですが,その時すでに観測されていたらしいw)

少しの雑談の後ロボットくん達を見せて頂きました.

今回は2チームに簡単なインタビューをしてきました.

 

〜宗中暁インタビュー〜

Q. チーム構成と役割分担を教えてください.

A. ハード設計担当兼キャプテン・ハード製作担当・プログラマー・ひらめき製作担当の4人構成です.

Q. 各ロボットの工夫点を教えてください .

A.

f:id:Ai_Robot:20181228204206j:plain

図1:暁ロボット1号

f:id:Ai_Robot:20181228204204j:plain

図2:暁ロボット2号

このロボット達は,スピードを重視して設計しました.スピードを出すために昨年使用していたダイセン電子さんのモーターから,ジョンミンモーターに変更しています.また,天板にX字のパーツを用いることにより,昨年のロボットよりも剛性を出すことに成功しています.また姿勢制御にはPID制御を実装しています.

f:id:Ai_Robot:20181228204044j:plain

図3:ひらめき

このロボットはソフトウェアで調整できるようなハードを目指して設計しました.ボールセンサーには16方位IRを採用しています.回り込みには@家2018と同じものを使用しています.(ただ僕が見る限り,ひらめき1番の工夫はジャイロのキャリブレーション中にけもフレOPが流れることだと思いましたw)

Q. 今年のチーム目標を教えてください.

A. 世界大会出場‼︎‼︎

 

~宗高ヤタガラスインタビュー~

Q. チーム構成と役割分担を教えてください.

A. ハード担当が2人,プログラマーが1人,カメラ・電子デバイス・プレゼン担当が1人の4人構成です.

Q. 各ロボットの工夫点を教えてください 

A.

f:id:Ai_Robot:20181228204440j:plain

図4:ヤタガラスロボット1号

f:id:Ai_Robot:20181228204948j:plain

図5:ヤタガラスロボット2号

今年のロボットはオープン初挑戦ということもあり,あまり変わったことにはチャレンジしませんでした.しかしドリブラーをやりたいという思いからは逃れられず,ブラシレスモーターでの非同期型ドリブラーを製作しました.全国大会までには前だけでなく後ろにもドリブラーを載せたいです.(kosukeくんが調整してた機体のインタビューするの忘れてました・・・かなり凹んでます泣)

Q. 今年のチーム目標を教えてください.

A. 世界大会に出場することです!!

 

インタビューはできませんでしたが,アマテラスさんをはじめとするそのほかのチームの皆さんにも色々とお話を伺うことができました.

f:id:Ai_Robot:20181228205455j:plain

図6:アマテラスとヤタガラスのロボット

f:id:Ai_Robot:20181228205459j:plain

図7:ひらめ氏から頂いたボールセンサー基板

とても楽しい高校訪問でした.もう少し長い時間居たかったです・・・泣

途中某受験生が遊びにきていたことは内緒にしておきます.

全国でまた宗像の皆さんと会えることを楽しみにしています!

 

~宗像高校・宗像中学の皆様~

・宗高アマテラス様

@hanami___0111

@azarashi1224

・宗高ヤタガラス様

@hazuki_372

@kosuke_robot

@shinya1007s

・宗中暁様

@nopekichi_club

@hhkarei

@cheeeeru0152

その他顧問の先生方をはじめとする宗像高校・宗像中学電気物理部の皆様インタビュー等のご協力本当にありがとうございました

(僕の把握している範囲内です.会った方で記載無い方はご連絡ください.追記させて頂きます)